SSブログ

絶対服従、伝え、考えさせ、任せる [今日の一言]

親が、ある時期までの子供を自分の方針に従わせるように、大学の陸上競技部での指導も1年生は絶対服従。2年目の後半から「なぜ、この走法を取るか」を伝え始め、上級生は自分で考えさせる。卒業して社会人になると、相手に任せる。
-----タカ野 進 東海大学教授、NPO法人・日本アスレティクスアカデミー代表

 人に教えるときは、教え、見せ、やらせてみることが大切だと思います。その後、自分でどこを伸ばすのか、何をしていくのがいいのかを考えていく。大学の陸上では、それまでのことがあるので、指導される方も服従となると難しい面もありそうですけでね。一度、リセットしてみるのも、いいのかな?


 今年も残すところ、1日と少し。明日は大晦日ですね。今のところ、見たいと思えるテレビ番組はありませんが、紅白で水樹奈々さんが出場するそうなので、そこだけチェックしたいと思います。

 勉強しようかとも思ったんですが、今日は大掃除で時間をとられました。直近4年間程度の資料や、机周りの整理に時間がかかりました。それなりに、捨てたと思うけれども、見た目はあまり変わりませんでした。棚の一段でも空けば違うんですけどねぇ。

 本を捨てられる(売れる)といいんですけど、手放すことのできない質なんですよね。少し見てみると月平均4、5千円が書籍の出費に・・・。溜まりますよね。多くが文庫ではあるんですけど、収納スペースは無限でないのが悩みです。電子書籍とかが普及しても紙で読みたいと思う人です。

 世の中、電子化するだけの技術はあるのに、まだできないのは、やはり紙という媒体に大して優れるものが足りないからでしょうか?
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0