SSブログ

地産地消 から 適的産的販 [今日の一言]

(インターネットの普及で)生産と販売を直結する商圏が形成されるはずです。「地産地消」ではなく、それぞれの風土、生産設備に適した量を生産、ネットを活用してニーズに合わせて複数の地域に的確に販売する「適的産的販」です。
by 伊藤 俊吾 一六社社長

 インターネット、広がりましたね。なんかのCMでもやってたけど、「世界につながっていないときは、どんな感じだったんですか?」という問い。どうだっけ?今当たり前になってしまっているものって、それが普及する前の生活って?と思い返すとどうでしょう?もう忘れてしまっていることも、多い気がします。
 
 例えば待ち合わせ。携帯電話が普及する前は、どうしていただろう?今では、すぐにでも連絡ができるので、約束事のときなんかに、必要なことをしっかり決めなかったりするのではないかな。「そういえば、何処集合?」「何時に?」とか。いくら便利になっても、はっきりさせるところは、しっかりしなければと思います。

 最高裁判所裁判官の国民審査の結果が総務省から発表されたそうですね。政権交代に関するものが白熱して、国民審査のほうは、なんとなくおまけみたいな感もあった気がします。マニフェストはみたけど、対象となった裁判官まで調べてという人は少なかったんじゃないかなとも思います。
 罷免要求は7.73%~6.00%だったようですね。これって、ほとんど全員を不信任という人と、全員を信任にしたという人が大半だったのかな?と考えてみたりできちゃいますね。まぁ、全員が信任できるほど、公平で正義のなる裁判官であるなら、まったく問題もないですし、そうであってほしいと思っています。
 だけど、こちらもマニフェストと同じ程度に、多くの人が興味をもち、判断した上で投票できると、よりいいなぁと思います。少しずつ、裁判員裁判も始まってきたので、次回の国民審査には、より多くの関心がもたらるのかなぁと思います。そのときは、今回の選挙と同程度に、じっくりと考えられたらと、思います。

空の境界 the Garden of sinners 上(著:奈須きのこ@講談社)
 かなり前から気にはなっていたもの。劇場化もされて、現在は第六章かな?映像もきれいで、読みたいなと思っていたので、この期に読みはじめてみました。まぁ、上下巻の1ページ2段組なので、先は長いですが。映像化された鮮花、かなり好きです。Fateも好きな話なので、こちらのほうも楽しみです。
 発行されてからけっこう時間は経っていますが、未読の人は、一度手にとってはいかがですか?

 そういえば、先日書いた英語の勉強。意外と続いています。一日家を空ける日は、できないこともありますが、何かしら手をつけるようにがんばっています。今も、留学生の人が近くに居ますが、来年からは、ネイティブの留学生の方が多い環境に身を置くことになるようなので、少しでも英語力をつけておきたいです。さすがに、ジェスチャーと片言だけでは、不安です・・・。
 なにより、英語論文程度は、辞書なしでも大意ぐらいは把握できなくては。英会話とは別のスキルですが、両方会得しないと・・・。語学を習得するのには、毎日の積み重ねだと思っているので、コツコツ続けていくのであります。
 とりあえず、宣言しておいて、逃げ道を塞ぐのです。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

fxの投資

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
by fxの投資 (2012-09-12 16:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0